自分でなおす!物も体も心も!

素人が何でも自分で直す・治す記録。日常で壊れる物、痛む体、悪い癖、物も体も心もなおす小ネタから専門的なことまで。直らない時もあるけど。それも含めてぜひご自分の生活に活かしてください。written by SEGE

自己肯定感を改善する①【願望は現実化する】

 自己肯定感を改善する①【願望は現実化する】

 

f:id:SEGE:20210601055657p:plain

 

おはようございます。SEGEです。

 

波がやってきています。

  

最近仕事の相方が休職してしまい、二人分の仕事をしています。なのでちょっとブログのペースを落としています。

 

やっぱり自分に無理させるところは限定させないとですね。自分を大切にしましょう。

 

でも、反比例してアクセス数は増えているので、このままペースは落とそうかと思っています。

 

そうやってブログの質を上げる時間も作ることが大切です。

 

波は来る

さて、波がきているということですが・・・

 

40歳になるにあたって「もう自分のことはだいたい満たされたから、ほかの人に力を注いでいこう」と思い始めて2年くらいたちます。

 

でも人間て理念は立派でも行動が伴っていないことが往々にしてありますよね。

 

ぼくもその一人ですが、頭でっかちではなく、実際に動いていきたいなと思っていました。

 

そう思いながらもコロナも広まってしまい、動きがとりにくくて、もんもんとしていました。

 

そんなこんなですが、最近80過ぎた独居のおじが痴呆の入口なのと住まいがゴミ屋敷になっていることが判明し、埼玉まで月数回通っています。

 

放置しておくと勝手に引っ越ししようとして、最低でも120万はかかるゴミ処分代が自動的に甥っ子のぼくに降りかかってくるという仕組みです。

 

もう一つは、職場の相方が精神的な難しさを抱えており、若いということもあり苦労していて、そのサポートと仕事の手ほどきをほぼ毎日してあげていました。

 

結果として休職してますが、ぼくに後悔はないですし、このことをマイナスにとらえてもないです。

 

相方にとって大きなリカバリーへ向けた必要な休職だと思っています。

 

さらにもう一つは、ボランティアでのオンラインカウンセリングです。もうそろそろ研修が終わり、本番がはじまります。

 

このボランティアに採用が決まった時、「やっと行動が伴ってきた!」と思ったんですが、「まてよ?」とも思いました。

 

「誰かのために」と思って何かしたいと思っていたけど、このカウンセリングだけじゃなくて、すでにおれにはおじや、仕事の相方がいるということに気づきました。

 

思いは現実になる

「おれって今、めっちゃ人のために生きてる。自分を人のために尽くしてる。」

 

おじの件はといえば、東京から往復3~4時間。おじはたっぷりある年金をすぐに使い果たしてしまうので、すでに60万以上補助に使っています。

 

銀行やら携帯ショップやら役所やら不動産屋ら一緒に回ってます。話も通じにくいのでいつもへとへとです。

 

仕事の相方にもかなりの時間をさきました。寄り添わないで放っておくと、仕事はぼろぼろで精神的にも傷ついて欠勤してしまいます。

 

働き方改革と言っても彼のサポートをしなければ顧客をつなぎとめられないし、こうなったら結構遅くまで仕事せざるを得ません。

 

ぼくは自分の使命として仕事のため以上に彼のためにサポートしようと思いました。

 

ぼくはなんとしてもこの仕事をしてほしいと思いません。人生は長いので。若いので未来は開けています。

 

だから本当に彼のために何ができるか考えた時、今分からなくても「あの時支えられていたんだ。自分も人を支えよう。」と思ってもらえるようなサポートをしようと思いました。

 

若手と一緒に働くといことはそういうことだと思います。

 

気付いたら人のためにぼくはめっちゃ働いていました。人生で最も大切なお金も時間もたくさん注いで。

 

ぼくはそう思って「ああ、これって今願いがかなってる。」と思ったものです。これは引き寄せの法則です。

 

引き寄せの法則で気を付けること

ただ気を付けなくてはいけないのは、本当に思いは現実になるということです。

 

何を気を付けなくてはいけないかというと、例えば、「お金がほしい」と思っていると本当に手に入ることがあります。

 

でもその方法までイメージとして願望に入れておかないと危ないことがあります。

 

例えば「事故にあって保険金が手に入った」とか「親が死んでしまい遺産が手に入った」などです。

 

それってお金は手に入ったけど本当にうれしいことでしょうか。

 

どうやって手に入れるお金なのか、手に入っている生活や気持ちはどんななのか、まで願望に入れておく必要があります。

 

ぼくの場合、「自分の事よりも人のため」という願望がありましたが、おじや職場でのことまでは考えていませんでした。

 

もっと建設的なことを具体的にイメージしておけばよかったなと今ちょっと思っています。

 

建設的なイメージが0ではなかったので、ボランティアカウンセリングがはじめられたのかなとも思っています。

 

自己肯定感を改善するには

さて、このブログは「なおす」がテーマでした。今回は自己肯定感を改善することについて書いていきます。

 

自己肯定感が低いということは、つまり「自己否定感が強い」ということです。

 

自己否定感が強いということは、自分が嫌い、自分を愛せていないということです。

 

なので自己肯定感を高めるには、自分を好きになること、自分を愛せるようになることが必要なんです。

 

されにそのためには、自分を愛してくれる人、自分の存在を完全に求めてくれる存在が必要です。

 

人はもらったものしか、もっているものしか上げられないですし、「愛されたことのない人は、愛することができない」のです。

 

つづく

自己肯定感を改善する②【成功体験を積ませてもよくならない】

 

ご拝読ありがとうございました。