自分でなおす!物も体も心も!

素人が何でも自分で直す・治す記録。日常で壊れる物、痛む体、悪い癖、物も体も心もなおす小ネタから専門的なことまで。直らない時もあるけど。それも含めてぜひご自分の生活に活かしてください。written by SEGE

走りすぎた後のかかとの痛みをとる【1分で治す】

 走りすぎた後のかかとの痛みをとる【1分で治す】

f:id:SEGE:20201207232338p:plain

薦め度☆☆☆☆

真剣度☆☆☆

難易度☆☆

技術度☆

解決度☆☆☆☆

対象:4歳の娘

症状:かかとの外側?が痛い(幼い子はどこが痛いか正確に把握しにくい)

 

成り行きと見立て

「たくさん走ったら痛くなった」

ということなので、走る筋肉を手当てすれがいいのか。

 

そう思って最初はふくらはぎにアプローチしたけど効果なし。

 

かかとの外側の側面自体はさわっても痛くないようなので、かかとではない。

 

じゃあ、足底か。

 

走っていたということは、土踏まずの反りとは逆の力がかかるから、土踏まずに問題がある可能性が高い。

 

ということで、土踏まずを戻す方向に力を加えます。土踏まずを中心に指圧しながら足の裏をぎゅ、ぎゅっとしていきます。

f:id:SEGE:20201207231828j:plain

 

動画です。娘に動画を撮らせたので、指が写ってますね!角度がうまくないので見えにくいですが、上の写真のように力を加えています。

vimeo.com

 

「どう?」

「痛くなくなった!」

まとめです。

痛くなった原因となる動きを調べる。その動きで力がかかったり、使ったりした筋肉にアプローチする。まずは痛みを感じる部分と近い場所にある筋肉にアプローチする。痛みの原因となった力と反対の力を加えてあげる。

 今回は筋肉というよりかは、骨格にプレッシャーがかかってずれが生じているか、プレッシャーによってずっとその骨格に関わる筋肉や腱に負荷がかかっているか。 

 

なので筋肉にアプローチするのではなく、かかったプレッシャーと逆の向きにプレッシャーをかけて戻してあげるというパターンの手当ての仕方です。

 

おしまい

 

 

☆このブログ「自分でなおす」は、あくまでも素人の投稿ですので、正しいなおし方かどうかの保証はありません。おっさんがんばってるなあ、それはちがうだろとか思っていただけたら満足です。みなさんのお役に立てる情報になれば、なおうれしいです。

プロの方からのクレームはお控えください。反対に耳寄りな情報、解決法を教えていただけたら大変ありがたいです。読者の方々にとってとても有意義なものになると思うので、ぜひ教えてください。

 

ご拝読ありがとうございました。