自分でなおす!物も体も心も!

素人が何でも自分で直す・治す記録。日常で壊れる物、痛む体、悪い癖、物も体も心もなおす小ネタから専門的なことまで。直らない時もあるけど。それも含めてぜひご自分の生活に活かしてください。written by SEGE

コンセントカバー割れた【カバーが壊れないようにガードする】②

コンセントカバー割れた【カバーが壊れないようにガードする】 ②

関連記事:コンセントカバー割れた【石膏ボードごと補修】①

薦め度☆☆☆☆

真剣度☆☆☆☆

難易度☆☆☆☆☆

技術度☆☆☆☆

解決度☆☆☆☆☆

対象:コンセントカバー

症状:差込口割れる+石膏ボードボロボロ

 

成り行き

コンセント差込口の陥没、固定部分の石膏ボードの修復は完了。

でもこのままではまた同じようにソファの背中で押されてしまい、そのうち破壊されてしまうだろう。

なので、コンセントの出っ張りがソファにぶつからないように、コンセントカバーのまわりにそれ以上の高さのガードを作ることにした。ガードはゴム板で作る。

 

購入物:ゴム板厚さ5mm。15cm四方。コンセントを守るクッションになる。

材料:ゴム用接着剤。プラ板。両面テープ。

道具:カッター板。カッター。アクリルカッター。

悩むところ:

①ゴム板を直接壁につけるのが一番楽。だけど、壁を汚したくない。

②ゴム板をコンセントカバーにつけると壁は汚れないけど、カバーとの接地面はカバーの側面なのでほんの数mmしかないから接着力が弱い。すぐ取れる可能性大。

③両方満たす案として、コンセントカバーと壁の間に別の素材をかませて、そこにゴム板を接着する。そこまでする!?

悩みながら、①はないとして②からやってみる。

 

クッションを作る

いざ作業!

ところがいきなり失敗。コンセントの厚さがそもそも5mm以上だった。

ゴム板買うときに(厚さ確かめればよかったー!!)と困ったんだけど、

(一度帰るのもめんどくさいし、足りなければ2重に重ねればいいか)

と思いながら購入。いちおう2重になっても足りるサイズで購入。

まさにその通りに2重に重ねることにした。

 

まずはサイズを測って切っていく。

ちゃんと各辺2本ずつとれた。

ちなみにコンセントカバーは正方形ではなく、縦長の長方形なので要注意。

f:id:SEGE:20200812134023j:plain


そしてそれぞれを接着剤で2重にしていく。

f:id:SEGE:20200812134029j:plain

f:id:SEGE:20200812134057j:plain

 

両面テープを、コンセントカバーの側面につくように、ゴム板の側面につける。

f:id:SEGE:20200812134058j:plain

下半分の5mmのところにつけた。あまりはカット。

f:id:SEGE:20200812134110j:plain

 

②案がどうなのか、一つつけてみる。
f:id:SEGE:20200812002522j:image

見た目は悪くないけど、やっぱりソファで押し付けられたらとれちゃうよね。

うーむ。

やはり③案か。でも、間にかませる素材となるものはどうしよう。

うすくて弱すぎない素材は・・・物置をごそごそすると、ないなあ。

 

壁をまもるプラ板をカットする

ん?でもこれなら。いやあ、使いたくないけど、イケアのツールケースのふた。

まじで?!これ使う?でもこれしかない。

それにこれはもう最近使ってない。中身は物置の道具置き場に全部解放して、

使っちゃえ!ケースもなくなってスペースも増えるし、いいか!

板のなかほどが割れているけど、うまくいくかなあ。
f:id:SEGE:20200812002451j:image

 

アクリルカッターが必要だね。

f:id:SEGE:20200812140313j:plain

f:id:SEGE:20200812140322j:plain

 

中をくりぬくと、なんと割れていた部分がちょうどカットできた。ラッキー。

カッターの背中でバリをとるのも忘れないように。

中は抜いたけど内側のサイズはコンセントよりも小さくしているため、

プラ板はこのままだとコンセントにはめられない。

(小さくしないと固定できないでしょ。)

なので一か所だけ切っておく。一つ下の写真で確認してください。

f:id:SEGE:20200812140327j:plain

 

コンセントのまわりにあてはめて、サイズを見る。コンセントの固定する部分に重なってないと意味がないので。ちゃんと重なっているので、これで固定できそうだ。

右下のところ、一か所切ってあるのわかりますか?そうやってはめられるようにしてます。

f:id:SEGE:20200812140339j:plain

さらに、カバーの土台で固定。

ちゃんと上下左右に1cmのあまりが均等に出るように配置。
f:id:SEGE:20200812002505j:image

 

プラ板、カバー、クッションすべて設置する

カバーをしてみる。②案でつけていたゴム板がそのままだけど、ぴったり。

ほかのゴム板にも両面テープをつけて、プラ板にはりつけていく。
f:id:SEGE:20200812002501j:image

うんうん。あと一個。
f:id:SEGE:20200812002458j:image

 

できたー!!すっきり!
f:id:SEGE:20200812002436j:image

 

妻「こんなにきれいなら、直接壁につけてもよかったね。」

 

まとめです。

ゴム板のクッションをコンセントカバーのまわりに設置する。壁に直接つけずに、はさんだプラ板に接着する。

 

おしまい

 

関連記事:コンセントカバー割れた【石膏ボードごと補修】①

 

☆このブログ「自分でなおす」は、あくまでも素人の投稿ですので、正しいなおし方かどうかの保証はありません。おっさんがんばってるなあ、それはちがうだろとか思っていただけたら満足です。みなさんのお役に立てる情報になれば、なおうれしいです。

プロの方からのクレームはお控えください。反対に耳寄りな情報、解決法を教えていただけたら大変ありがたいです。読者の方々にとってとても有意義なものになると思うので、ぜひ教えてください。

 

ご拝読ありがとうございました。