自分でなおす!物も体も心も!

素人が何でも自分で直す・治す記録。日常で壊れる物、痛む体、悪い癖、物も体も心もなおす小ネタから専門的なことまで。直らない時もあるけど。それも含めてぜひご自分の生活に活かしてください。written by SEGE

日本を二周して住みたくなった街ベスト3

今週のお題「好きな街」

日本を二周して住みたくなった街ベスト3

ぼくはかつて2年をかけてヒッチハイクで全都道府県を回り、日本を歌いながら二周するという旅をしたことがあります。

 

その上で「ここに住みたいなあ」と思った街上位3位を紹介します。

 

村とか自然あふれる場所ではなく、あくまでも都市生活を送る「街」としての好きな街を紹介しますね。

第3位は地元「調布市

これは自慢じゃなく、本当にいいんですよ。調布は。日本中を旅してもこの調布から出たいとは思いませんでした。

 

ちなみに都外の人に「調布」というと、決まって「お金持ちだねえ」とか言われますが、それは「田園調布」ですから。田園調布は大田区です。

 

調布市は、区外の西東京にあるほのぼのした街です。

調布のいいところ1 バランスがすごくいい

駅前は栄えているのに、自然も豊かです。駅前の栄え具合は西東京で言うと八王子とか町田とか立川とか吉祥寺などのようには大きすぎず、でも駅前の商業施設が超充実しています。

 

なんといってもパルコと映画館があります。もう府中に映画を観に行くことがなくなりました。

 

さらにパルコには楽器屋さんがあるので、ギターをするぼくにとって10代の時に駅前に楽器屋さんができたことはめちゃくちゃ大きかったです。

 

それといい飲み屋がいっぱいあります。美容室の数は都内でも有数らしいです。

 

自然はと言えば、駅前は栄えているのに駅から離れるとわりとすぐに畑を見ることができます。

 

こういった街の様子を、調布市役所に勤める友人が就職する時に教えてあげたことがあり、面接で役立ったと感謝されたことがあります。

 

ほかには神代植物公園があり、その隣の深大寺は、そばや達磨や鬼太郎茶屋で有名で、観光スポットになっています。

 

あと、野川公園や武蔵の森公園という自然豊かな大きな公園があり、野川や多摩川もあります。

 

さらに味の素スタジアムがあったり、オリンピックでも使用されたスポーツ施設がそのとなりにあったりします。

調布のいいところ2 交通の便がすごくいい

調布のよさとしてまずこれをあげる人が多いと思います。

 

電車で言うと新宿まで特急で2駅(最近ダイヤ改正で4駅に増えてしまいましたが)。吉祥寺までバスで1本。三鷹までも1本。

 

京王線井の頭線を乗り継げば、吉祥寺にも渋谷にも簡単に出られます。あと多摩センター方面にも行きやすいです。

 

また、調布の南部の多摩川方面に住めば、自転車で小田急線の狛江まですぐ出られるので、小田急線を使うのも簡単ですし、そうすると電車一本で経堂とか成城とか下北沢にも出られます。

 

ぼくは多摩川沿いに住んでいるので、今は京王線よりも小田急線の方が近いくらいです。

 

うちからだと登戸まで自転車で10分くらいなので南武線1本で溝の口や武蔵小杉にも出られます。

 

したがって近隣の大きな街に簡単にアクセスでき、いろいろな方面に乗り換え少なく行けるのが調布です。

 

また、電車ではなく車の便もいいですよ。中央高速のインターがありますし、川沿いの辺りからなら東名や第三京浜にわりとすぐに乗ることもできます。

 

デメリットはというと、川沿いは水害の危険があるということですね。

第2位は「大阪市

大阪はインドの旅で得た親友が住んでまして、日本二周の時は計2か月くらい居候させてもらってました。

 

自転車を借りて市内を動き回っていたし、心斎橋に歌いに行ったりしていたので、そうやって大阪という街を知ることができました。

 

ぼくが印象に残っているのは・・・

 

派手な洋服の人たち。

 

商店街で服やかばんを店頭に高く重ねて吊り下げて見せる売り方がまさに日本のアジアだなと感じたこと。

 

東京で言う秋葉原を彷彿させるでんでんタウン

 

安いうどんやラーメン。

 

西成区で生活する人々や、そこで毎週カラオケ大会があること。

 

大阪城

 

沖縄の人が多く住む大正区の堤防沿いに夕日がオレンジに当たる景色。

 

さびきったキューポラで埋め尽くされた工場地帯と眼鏡橋。その排気ガスで顔が汚れてしまったこと。

大阪は日本のアジア

日本を旅していて思ったのは、日本はアジアだけどアジアっぽくないなということです。

 

でもその日本でも、大阪と沖縄だけは「アジア」だなとぼくは思っています。日本にいながら外国にいる感じがします。

 

大阪は奥が深く、やはり魅力的です。死ぬまで住みたいという感じではないですが、一度住んでみたいなあ。

 

沖縄はちょっとぼくは住みたいとは思わないんですよね。あまりに異国というか。わかりやすいというか。

 

非日常をすごす場所という位置づけになっています。

 

それと矛盾しているようですが、何となく刺激が弱いんですよね。暖かすぎるからでしょうか。

第1位は「福岡市」

ぼくは歌うたいなので、中洲で歌いまくっていました。歌うたいの仲間のアパートに居候させてもらったり、野宿もしたりしましたけど、とにかく何度も歌いに行っています。

 

お金を入れてくれる人も多いんですけど、だから好きだというのではないです。

 

福岡はずっと住んでいてもよいと思えるんですよ。

福岡のいいところ1 バランスがいい

日本で5本の指に入るほど大きな都市でありながら、近くにはすぐに自然が広がります。

 

ファッションのレベルが高いですし、手に入らないものはないという感じです。東京にいるのと変わらない感じがあります。

 

センスがいいんですよね。福岡の人は。

 

少し離れますが、久住高原や熊本の阿蘇、湯布院など、大自然が身近にあります。

福岡のいいところ2 人と飯と水がいい

大都市なのに出会う人出会う人いい人ばかりです。お店に入ってもとても気持ちよく声をかけてくれるなど、温かいです。

 

特に歌うたいとしては、夜、中洲の街で歌っていると気前よく「ありがとう!」と言ってお金を落としていってくれるかたが多いです。

 

芸能人を多く輩出している街だからというのもあると思いますが、歌うたいがとても尊重されているように感じました。

 

「オリジナルじゃなくて、あれ歌えよ!」なんて高飛車な方に出会ったことはなかったです。

 

また、ご飯もうまいです。しかも安いですよ。

 

ラーメンが260円だったりするので、びっくりです。(20年前の話)

 

あと水もうまいんですよ。阿蘇の水脈というのは世界にほこるもので、その純度も高いので阿蘇のまわりには大企業の工場があったりします。

 

水がきれいだから飯もうまいんでしょうね。

 

本当に住みやすいと思いますよ。

福岡のいいところ3 女の子がかわいい

こういうことになると個人の主観になりますが、ぼくは自信を持って思います。

 

日本中で福岡は一番かわいい女性が多いです。

 

弘前美人」や「加賀百万石の影響で金沢は美人が多い」などいろいろ聞きましたが、

ぼくの目には福岡が圧倒的でした。

 

でもやはりあくまでも主観なので、ほかの街の方、気を悪くされないでください。

 

そもそも大都市なので、弘前や金沢に比べたらおしゃれな人がたくさん集まるのはとうぜんといえますが、それでも札幌や仙台、大阪、広島、名古屋など他の大都市と比べても、ぼくは福岡が一番だと思います。

 

街として主張が強すぎず、がちゃがちゃしすぎず、札幌のように区画整理されすぎてもいないし、落ち着いた洗練されたセンスの良さを感じます。

 

それがそこに住む人にも感じるんですよね。

熊本も好き

最後におまけですが、福岡の南、熊本も好きですね。

 

熊本は大自然もあるし、熊本城もあるし、駅前のアーケードも活気があります。

 

また音楽やファッションなどの文化的水準がやはり高いと思います。いろいろな面白い人が多いという印象です。

 

そもそも九州って文化的にかなり高いと思うんですよね。古典的なままではなく、古今ともに備えている感じです。

 

その根底には「熱さ」があるんだと思います。

 

九州全体が自然も文化も都市も心もある島と言えそうです。

 

みなさんもいろいろな日本を体験してみてくださいね。

 

おしまい

 

written by SEGE