自分でなおす!物も体も心も!

素人が何でも自分で直す・治す記録。日常で壊れる物、痛む体、悪い癖、物も体も心もなおす小ネタから専門的なことまで。直らない時もあるけど。それも含めてぜひご自分の生活に活かしてください。written by SEGE

自転車のサークル錠のつまみ・レバーが折れたのを直す

自転車のサークル錠のつまみ・レバーが折れたのを直す

今日の前置き

こんばんは。SEGEです。

 

「ごめん。折れちゃったー。」

 

とうちの妻が言ってきまして、

 

「鍵が固くて無理やりやったら折れちゃった。」

とのこと。

 

怪力!

 

いや、鍵がかたいのは確かで、ぼくも嫌だなあと思って放っておいたのも悪いんですけど。

 

まさか折れるとは。

 

ぼくは毎日自転車通勤をしているんですけど、職場の駐輪所にとめるので鍵は普段かけないんですね。

 

「そんな人見たことないです。」

 

と後輩に言われたことありますが、そのため鍵をかける機会が非常に少なくてかたくなってしまいやすいんだと思います。

 

ちなみに鍵がかたい場合は油をさせば驚くほどすべりがよくなります。いたって簡単です。

----------------------------------------------------------- 

☆あとばなし

今回、我が家にあった、もう使わない古い自転車の鍵のつまみと交換するという方法をとりました。

 

おれ「つまみ交換できた!」

妻「だったら鍵ごと交換すればよかったんじゃない?」

おれ「ま、まあ。で、でも、つまみだけ交換したかったんだよね・・・。」

 

さて本題です。

自転車のサークル錠のつまみ・レバーが折れたのを直す

f:id:SEGE:20220626203338j:image

薦め度☆☆☆☆

真剣度☆

難易度☆☆☆☆

技術度☆☆

解決度☆☆☆☆☆

対象:自分の自転車の鍵のつまみ

症状:つまみが折れてしまった。

直し方

どうしよか悩みまして、まさかこんなの直す人はいないよなあと思って、でもまさかとは思いながらもググってみると直している人が何人かいました。

 

やっている人達はつまみを新しくこしらえて取り換えていました。

 

こしらえるというのは、つまみになりそうな適度な大きさのプラスチックのものに穴をドリルで開けて、差し替えるという方法です。

 

これで分かった大事なことは、つまみが簡単にはずれる(接着していない)ということです。

 

それでぼくも何かこしらえようと思いましたが、ふと思い当たりました。

 

「うちに使ってない自転車がある!それのつまみと交換しちゃえばいい。」

 

ということです。ようするにつまみを取り換えるんですね。

 

でも、あとで奥さんに言われますが、確かに鍵ごと交換するという方法もありです。もしそういういらない自転車のがあったりすればですが。

 

そういう要らない自転車にはこうした時に使える部品て結構あります。

・ブレーキシュー

・ライト

・ベル

・スタンド

などなど。処分する時にそういった部品だけとって保管しておくというのも意外と役立ちます。

 

また、自転車の鍵は円くら700円くらいで買えますので、鍵の部分だけ新調するのもありです。

 

その取り外しかたも今回の記事に含まれています。

作業

これが不要な自転車の錠です。つまみの部分だけをとるには、このままだと取りづらかったため、まず錠自体を外すことにしました。

f:id:SEGE:20220626203327j:image

もしかしたらペンチでつまみ部分だけとれたかもしれませんが、傷つけたくなかったでやめました。

 

ぼくの見通しとしては、マイナスドライバーをすき間に入れてつまみを外す算段です。

錠を外す

ネジを外します

f:id:SEGE:20220626203411j:image

留め金を広げる

柔らかいので簡単に、手でも広げられます。

f:id:SEGE:20220626203347j:image

f:id:SEGE:20220626203354j:image

錠を外す

向こう側のネジも同じように外した後、錠をうまくすき間から取り外します。

f:id:SEGE:20220626203330j:image

外せました!

f:id:SEGE:20220626203344j:image

つまみの部分を外す

マイナスドライバーで外します。

f:id:SEGE:20220626203420j:image

f:id:SEGE:20220626203351j:image

折れていた方も外します。こっちは折れているのでペンチで雑に取ってもいいでしょう。

f:id:SEGE:20220626203414j:image

つまみの交換

見た目よりけっこう柔らかいので手で刺しました。おそらく軸に刺さっているときは、軸の固さがあるために固い素材でできているのだと感じたのだと思います。

f:id:SEGE:20220626203417j:image

完了!

f:id:SEGE:20220626203334j:image

まとめです。

つまみは簡単に外せるので、思ったより難しくない作業でした。つまみに代わるものをさせばよいですし、ぐるぐるとテープなどを巻くという手もあるかなと思いました。

おしまい

 

ご拝読ありがとうございました。