自分でなおす!物も体も心も!

素人が何でも自分で直す・治す記録。日常で壊れる物、痛む体、悪い癖、物も体も心もなおす小ネタから専門的なことまで。直らない時もあるけど。それも含めてぜひご自分の生活に活かしてください。written by SEGE

自転車の前輪ブレーキシュー交換

 自転車の前輪ブレーキシュー交換

f:id:SEGE:20200906153822j:image

薦め度☆☆

真剣度☆☆

難易度

技術度☆☆

解決度☆☆☆☆

対象:自転車の前輪のブレーキシュー

症状:右ハンドルにあるブレーキレバーがゆるくなってきた。ブレーキシューがだいぶ減っている。

 

成り行きと見立て

ブレーキがゆるくなるからすぐに気づくことができる。アマゾンや楽天でストックしてあるので、自分で交換。

 

アルミかステンレスか 

あ、ブレーキーシューはアルミ用とステンレス用があります。他にもありますが、ママチャリなら普通その2種類です。

 

ブレーキが当たるタイヤ側の金属の部分(リム)の素材によって、それに合うブレーキシューがあるわけです。

 

ぼくのチャリはわりと軽いからアルミかなと思いましたが、磁石を当てたらくっついたのでリムがステンレスです。

 

WOかHEか 

それとタイヤの規格でWOとHEというのがありますが、今回僕は初めて知りました。ママチャリなら普通はWOです。

 

もし詳しく調べたければこの方のページなどいいと思います。

ママチャリのブレーキシューの選び方!WOとHEの違いを解説! | PlusPlus

 

さて、ブレーキシューですが、だいぶ減ってます。

f:id:SEGE:20200906153802j:image

 

作業

反対側の方はこんな風にすり減ってます。これは取り付け方がずれていたせいです。前回のミスですね。取り付けるときに、ちゃんと当たりを確認しないとこうなります。

f:id:SEGE:20200906153812j:plain

 

新しいのを取り付けます。タイヤとの接地面は斜めになっているのが分かりますか?

f:id:SEGE:20200906153757j:image

 

タイヤ側の接地面は斜めになっているので、その角度に合わせた作りになっています。よく見ないでつけると、ブレーキが利きにくいです。もちろんぼくも失敗したことがあります。

f:id:SEGE:20200906153817j:image

 

接地面がずれないようにねじでナットを締めます。

f:id:SEGE:20200906153747j:image

 

まとめです。

 接地面がタイヤ側とずれないように取り付ける。スチールかアルミか確認。ママチャリなら基本WO。

解決度が低いのは、左右のブレーキとタイヤとの距離が違うので、本当はそこも直したいのです。

 

今回は時間がないので放置しますが、そのうち直します。左側がタイヤとすれすれすぎて、時々当たるからです。 いずれ記事で取り上げるかもしれません。

 

おしまい

  

☆このブログ「自分でなおす」は、あくまでも素人の投稿ですので、正しいなおし方かどうかの保証はありません。おっさんがんばってるなあ、それはちがうだろとか思っていただけたら満足です。みなさんのお役に立てる情報になれば、なおうれしいです。

プロの方からのクレームはお控えください。反対に耳寄りな情報、解決法を教えていただけたら大変ありがたいです。読者の方々にとってとても有意義なものになると思うので、ぜひ教えてください。

 

ご拝読ありがとうございました。