子どもが運動会後、足首が痛いのを一瞬で治す
今日の前置き
おはようございます。SEGEです。
週末はなるべく庭を見まわるようにしています。別に庭が広いわけじゃないです。
家をぐるっとまわるだけです。
さわるとぼろぼろととれてしまう!!
なぜ?
リュウノヒゲは病気などに強いときいていたのでおかしいです。
改めて調べても病気には強いとあります。
枯れてしまった場合は除草剤や水分不足が考えられるとのこと。
どちらも考えられません。
だって雨はよくふっているし、うちは除草剤使わないし。
(となりの家?)
と思いましたが、
妻「となりは普通に草が生えているから違うでしょ。使っていたらうちだけ枯れるわけないじゃん。」
確かに。
もう少し調べると、「動物のおしっこ」が原因のこともあると出てきました。
(これかも。)
ということで、おそらく猫か何かのおしっこでしょう。
なので土を変えないと改善しないかなと思います。
---------------------------------------------------------
☆あとばなし
俺「ねえ。動物のおしっこも(可能性が)あるって。」
妻「ありえるねえ。たぬきじゃない?この前うんちもあったし。」
うちの近くはたぬきがよくちょろちょろしているのである。
俺「あるかもね。でも猫じゃない?」
妻「いや。たぬきだね。」
俺「なんで分かるの?」
妻「あのうんちはたぬきだよ。」
庭にうんちが落ちていることがあるのだ。
俺「あのうんちがたぬきってなんで分かるの?」
妻「いや。分かるでしょ。においが違うから。」
俺「本当?!においで分かるの?いや、分かんないでしょ。」
妻は新潟生まれとは言っても、普通に東京の都会で生きているのだ。たぬきの糞のにおいをかぎわけられるとは信じがたい。
妻「分かるよ。猫だったらもっとくさいから。」
どうやら妻はたぬきの糞をかぎわけられる自信が相当あるようであった。
でもぼくは猫の糞だと信じている。
ただし、リュウノヒゲを枯らしたのは「おしっこ」である。たぶん。
さて本題です。
子どもが運動会後、足首が痛いのを一瞬で治す
薦め度☆☆☆☆☆
真剣度☆☆
難易度☆☆☆☆
技術度☆
解決度☆☆☆☆☆
対象:小4息子の足首
症状:足首が何もしなくても痛い。歩くとなお痛い。
成り行きと見立て
まずは運動会の翌日ということなので、昨日運動しすぎたなんだろうなと思えるわけです。
何もしなくても痛いと言いますが、触って痛いところはない。
打撲でも捻挫でもないので、まずは筋肉がどうにかなっていると思われます。
つまり、筋肉に疲労物質がたまっていて、その筋肉がついている関節がアンバランスになっている可能性を考えます。
治し方とその動画
足首についている筋肉、つまりふくらはぎをつまんで歩かせます。
それだけで治りました。
再発なしです。
まとめです。
運藤をたくさんしたあとは筋肉に疲労がたまります。その影響で関節が痛むことがあります。関係する筋肉をつまんで、つまんだまま動かしてみましょう。すぐ治ることがあります。
おしまい
ご拝読ありがとうございました。