自分でなおす!物も体も心も!

素人が何でも自分で直す・治す記録。日常で壊れる物、痛む体、悪い癖、物も体も心もなおす小ネタから専門的なことまで。直らない時もあるけど。それも含めてぜひご自分の生活に活かしてください。written by SEGE

自転車のかごで荷物が傷つかないようにネジにキャップを付ける【特別編】

自転車のかごのネジにキャップを付ける【特別編】

薦め度☆☆☆☆☆

真剣度☆☆☆☆☆

難易度☆☆☆☆☆

技術度☆

解決度☆☆☆☆☆

対象:自分の自転車のかごのねじ

症状:ねじがむき出しなので荷物やバッグが傷つく

成り行きと見立て

ねじキャップや保護カバーがあればバッグは傷つきません。

 

ありあわせのサイズの合わないねじキャップで間に合わせていましたが、かごを新調した時に、なくなってしまったので困っていました。

 

間に合わせでどのようにしていたのかは、こちらの記事をご覧下さい↓

sege.hateblo.jp

 

しかし今回、偶然にもねじの保護カバーを入手したので、解決に至りました。

 

店頭にはない部品なので【特別編】とします。みなさんも店員さんに声をかけたら手に入るかもしれません。または、入手できる方法があったら教えてください。

 

作業

ねじをはずして、保護キャップを取り付けます。

 

さらに欲張って、自分で持っていたねじキャップも取り付けておきます。

左手に持っているこのキャップだけだと、荷物にこすれたりしてキャップがとれしまうのです。それが悩みの原因でした。

 

でも今回手に入れた保護カバーがあれば、荷物でこすれてとれるということがなくなります。

 

ねじの頭の部分の凹凸からも守られ、より荷物が傷つきにくくなることでしょう。

シャキーン。なんと美しい。

まとめです。

店員さんにきけば意外な裏情報をくれたりすることがあります。自転車族の方、かごに荷物を入れてバッグが傷ついている方はぜひ参考にしてください。また、この保護キャップは基本的に普通の日本の量販自転車ならどのかごでも使えます。念のためねじの穴の距離を確かめてください。

子ども用の自転車を処分するときに、この部品だけとっておくということもおすすめです。

おしまい

 

今日の関連記事:

sege.hateblo.jp

 

ご拝読ありがとうございました。